2012年06月27日
コスモス
お姉ちゃんが育てている
コスモスが花を咲かせました。
むらさきの大きい花びらでとてもきれい。
これから、もっとたくさん咲くのかな?
お姉ちゃん、コスモスきれいだね!
学校にもっていったら、みんなびっくりするかな?
コスモスが花を咲かせました。
むらさきの大きい花びらでとてもきれい。
これから、もっとたくさん咲くのかな?
お姉ちゃん、コスモスきれいだね!
学校にもっていったら、みんなびっくりするかな?
Posted by misa at
09:31
2012年06月23日
廃品回収
今日は、地域の行事で廃品回収へ行った。

九時四十分ちょうどに終わった。
回収する時、欲しい本があったのでいただくことにした。
それをおいたのは、お姉ちゃんの友だちだ。

家にかえってかくにんしてみると.....
物語の本がいっぱいだった。
ポカーン・・・


九時四十分ちょうどに終わった。

回収する時、欲しい本があったのでいただくことにした。

それをおいたのは、お姉ちゃんの友だちだ。


家にかえってかくにんしてみると.....

物語の本がいっぱいだった。

ポカーン・・・

Posted by misa at
11:49
2012年06月22日
お父さんが大変です
お父さん新しい仕事を一つ増やして、
がんばっています。
そしたら、
お父さんが日に日にスマートに!
前まで3段腹だったのが、
いつの間にすっきりしたお腹に!
おとうさん、かっこいいぞ!
お仕事がんばってね!
がんばっています。

そしたら、
お父さんが日に日にスマートに!
前まで3段腹だったのが、
いつの間にすっきりしたお腹に!

おとうさん、かっこいいぞ!
お仕事がんばってね!

Posted by misa at
22:23
2012年06月20日
台風
すごい台風でした。
子どもたちの畑で大きく育ったトマトが大変なことに
途中からポッキリ折れてしまっている。
エーンかなしいよー。
夏までまだあるので、わきめを大事に育てて復活させられることを
お父さんが教えてくれました。
子どもたちの畑で大きく育ったトマトが大変なことに
途中からポッキリ折れてしまっている。
エーンかなしいよー。
夏までまだあるので、わきめを大事に育てて復活させられることを
お父さんが教えてくれました。
Posted by misa at
17:01
2012年06月19日
2012年06月14日
青虫
私たちの教室では、青虫を飼っています。
私のは、産なぎになろうとしています。
ちょうちょになるのが楽しみです。
これからもどんどん大きくなるように
お世話をがんばります。
私のは、産なぎになろうとしています。
ちょうちょになるのが楽しみです。
これからもどんどん大きくなるように
お世話をがんばります。
Posted by misa at
18:13
2012年06月13日
本読み
自分ではあまり思っていないけど、
お父さんは
「本を読むのが上手い」
という。
小さい時、私によく本を読んでくれたお父さんお母さんの
おかげかな?
お父さんも本を良く読んでいるけど、むずかしいほんでわたしにはわかりません。
お父さんは
「本を読むのが上手い」
という。
小さい時、私によく本を読んでくれたお父さんお母さんの
おかげかな?
お父さんも本を良く読んでいるけど、むずかしいほんでわたしにはわかりません。
Posted by misa at
11:46
2012年06月11日
絹さや
うちは絹さやを自分で作って収穫している。
一日に取れるのは5サヤだけ、
それをある程度たまったら、
お母さんが料理に使ってくれる。
この前は親子丼に、その前は、サラダに
次は何かな?
一日に取れるのは5サヤだけ、
それをある程度たまったら、
お母さんが料理に使ってくれる。
この前は親子丼に、その前は、サラダに
次は何かな?
Posted by misa at
21:24
2012年06月10日
父の日
父の日に絵をかいてあげたいと思う。
きょうは早くおきてカーテンを少し開けて
絵をかいた。
「うふ、おもしろい」
あさ、まだみんながなている時間に絵をかくって不思議な気分。
きょうは早くおきてカーテンを少し開けて
絵をかいた。
「うふ、おもしろい」
あさ、まだみんながなている時間に絵をかくって不思議な気分。
Posted by misa at
20:58